11月3日、文化の日。
かねてよりトレーニングを積み上げてきたマラソン大会の本番がやってきました。
・・・といきなり言っても分からないと思いますので説明しますと、今年の7月からランニングを始めました。
目的は体力増進、体重管理、そしてストレスコントロールの3つ。
体重は結局あまり変わらず(=走った分だけ食べたのでプラスマイナス・ゼロ?)、残り2つの為に毎日早朝に走っていました。
当初は4〜5km走っていたのですが2回ほど左足首を痛めて、結局は2〜3kmに落ち着きました。
そうこうしている内に、何か目標を持って走ったほうがいいだろうということで、8月にたまたま見つけたのがこの「ひろしま国際平和マラソン」。
さっそく5kmのビギナーコースを申し込み、今日この日を迎えたということです。
そして当日は見事に雨。
会場であるコカ・コーラウエスト広島スタジアムに到着してみてると、グランドも芝生も雨に濡れているという有り様。
雨は強弱を繰り返しながら、確実に体力をボディーブローのように削ります。
ウォーミングアップを済ませ、開会式に出るためにピッチに下りました。
コースは4つ。
キッズ、ビギナー、チャレンジ、そして車イス。
それぞれのプラカードの前に並び、開会式が終わるといよいよスタート地点へ移動。
スタート地点は広島ダイヤモンドホテルの前。
すでに交通規制が敷かれ、ふだんは歩けない車道を堂々と歩けます。
この時点では雨も弱くなり、まさに絶好のスタートタイミング。
司会進行の男性がマイクで準備体操をナビゲートしてくれるのはありがたい。
体を十分ほぐした後、キッズコースのランナーに続いて、11時頃にいよいよスタート!
結果から言うと、自己ベストを叩き出すことができました。
練習では1kmあたり4分台後半〜5分台前半くらいが平均タイムでした。
それが終わってみると、平均ペースが4分47秒で、最速の瞬間ペースが4分09秒というとんでもないペース。
原因は、他のランナーのペースに釣られたことですね。
そのおかげで後半バテてしまい、3kmを通過して4kmに届くまでが一番きつかった。。。
最後に庚午橋という全長約300mの橋を渡るのですが、構造上橋の上が盛り上がるように湾曲していてフラフラの足にはかなり堪えました。
最後、必死に走ってなんとかゴール。
気力は走りたいのに、体力がそれについていかない感触です。
これまで走ったことがないペースに体が悲鳴を上げているような、そんな感じでした。
ゴール後は呼吸を整えながら参加賞とチチヤスさん協賛のマロンヨーグルトをもらいました。
参加賞はその他にもカルビーさんのポテトチップス、田中食品のふりかけ、サカタのタネさんのなでしこの種、そして例年配られるらしいひろしま国際平和マラソン特製Tシャツなどなど。
知り合いの方は10kmのチャレンジコースに出場された人が多く、走行タイムが入った記録証をもらっていました。
うーんうらやましい(^^)
今後も毎日ランニングを続けて、来年は10kmコースにチャレンジしたいと思います!
マラソン大会に出場してみていろいろな気づきがありました。
・服装
→上半身は着込む、下半身は身軽にしておく(逆にしたので走っている最中、やや足がもたついた気がします)
・タイツを着る
→体温維持によい、軽くて身体にフィットして動きやすそう
・スマホに袋を被せない
→雨対策の袋を被せてスタート地点でボタンを押そうとしたら反応してくれなかった
・自分のペースを保つ、他人のペースに巻き込まれない
→ペースにムラをつくって後半バテる可能性大
5kmコースでは記録証が発行されません。
ですので、ランナー全員に配布された冊子に載っていた完走証を少し細工してアップしておきます。
来年は60分以内に10kmを走るのを目標にふたたび毎日ランニングを続けたいと思います。