ランニングを始めて丸10年を迎えた。
記録が残る、最も古いランニングデータを見てみると…
✅距離:1.8km
✅速度:6.28/km
✅総時間:11分48秒
思い出した。2kmを走るのもやっとだったな。
1ヶ月足らずで膝を壊し、整形外科へ。
1ヶ月間は療養のため、全く走れず落ち込んだっけ。
膝が回復してからはウォーキングに切り替えて。
1km→5kmと徐々に距離を伸ばしていく。
ウォーキングの楽しさを知ったのもこの頃。
ウォーキング、ランニング、自転車、車、電車。
移動手段によって見える風景が違ってくることに気づいたからだ。
ウォーキングを5kmで体を慣らした後、ランニングを5kmから再開。
それから10→15→20→25→30…と5kmずつ距離を伸ばしてきた。
10年で30km。ペースはかなり遅いかも?
目指すはフルマラソン42.195km完走。
50代までに実現させる!