14年間乗った軽自動車を売却。
2006年式、走行距離は約18万km。
購入は東日本大震災発生直後。全国のサプライチェーンが寸断され、中古車市場が異常高騰した時期。通勤に必要になり中古車で購入。
「代車ですか?」「ミニカーみたい」いろいろな感想をもらった。
ミニマリストなので装備も必要最低限。カーナビ、ETC、ドラレコ、電動サイドミラー、リアワイパー。はい、全てありません。
電子部品が少ない分、電気系統の故障は一度も発生せず。スズキの故・鈴木修社長が生前「傑作車だ!」と言っていた意味がよくわかる。
西は山口県・角島から、東は島根県・大山まで。岡山県を除く中国地方を走破。街乗りを想定して購入した割には遠距離まで走っていた。ETCを装備していないのに…
全体的にガタつきが大きくなり、燃費も極端に悪くなり。そろそろ引退だなと思い手放すことに。
本当によくがんばってくれたよ。ありがとう!
