錆びついたアタマに喝を

最近は採用選考もハイテク化の一途を辿っている。
今日初めて、テストセンター用のSPIを受けてきた。
念のために言うと、SPIというのはいわゆる「適性検査」のこと。
よく新卒の就職試験などで行われている奴だ。

これまでペーパーテストのSPIを受検したことはあったが、テストセンターは今回が初めて。
広島市内の某専門学校のPCルームに入室。
デスクにノートPCが置いてあって、画面を見ながら解答の選択肢をクリックして問題を進めて行く。
特徴として挙げられるのは、

①前に戻ることが出来ない
 =見直したり、後で解答を訂正できない
②解答時間が決められている
 →解答しないと自動的に誤答としてカウントされてしまう
③終了次第、検査結果が即日応募企業に送られる
 =採用活動がスピードアップ
④紙を使わないので省資源化に寄与
と、こんな感じ。

んで、手ごたえは・・・(ToT)/~~~
言語・非言語ともに難しい、というよりも慣れの要素が強くて、直前に勉強したくらいじゃ歯が立たない。
特に非言語はボロボロ。
割合、確率、場合の数、仕事算、速度・距離・時間、推論などなど。
こんなものとっくに忘れているよ!な問題ばっかり。
頭が柔らかいうちに勉強しておかないと、コツが吸収できないよー
やっぱり新卒にアドバンテージがあるよね、絶対!
あまり結果は知りたくないけど、ともかく次に行こう、次へ。

6件のコメント

  1. 彼はシャツをinしてるんかなぁ・・
    思わずおばあちゃん視点にw

  2. >はなさん
    会場のあの異様な雰囲気は、一体何でしょうかね。
    慣れればプレッシャーも無くなりますよ。

  3. PCでのSPI試験、僕も以前受けさせられたことがあります。
    本文にも書いてあったように、紙と違って訂正も後戻りもできず、この試験で「お祈り」されました。
    それで何がわかるんやー(叫)。

  4. >通天閣男さん
    たぶん自分もお祈りされることでしょう。
    必勝法は、数多く受けて慣れることかなーと。
    SPIで落とされるほど悲しいことはありません。

ねこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です